本文へスキップ

松浦長生館は京都高倉四条にて、江戸天保より二百年の歴史ある鑑定所です。

電話でのご予約・お問い合わせは TEL.075-351-7554

〒600-8082 京都市下京区高倉通四条下ル高材木町214

家相学とは

家相学(家相・方位学)につきまして

 世の中を長期に見ますと、栄えた家もあれば、衰退した家、ころころと住居人が変わり安定しない家があります。統計的に照らし合わすと地相家相の吉凶に繁栄衰退の原因が見えてきます。
 家相・方位学とは、古来中国を源として日本に伝来した易学・統計学です。波乱の方位や時期・災いの多い家・普請祟りなどを周期的・統計的に判断し、自然の摂理運気の流を教え、災厄無き吉相の家相や、移転工事する方位時期を鑑みるものです。


 
家相学につきまして。

 人間は野ざらしで生きて行けません。必ず巣となる土地、家を必要としてそこへ根付きます。その根っこが良い養分を吸い上げれば枝葉が伸び十分の実りになります。逆に悪い養分を吸い上げてしまうと萎れてしまいます。
 家相学とは、ご自身の根っこが良い養分を吸い上げられるかの判断、鑑定になります。家相吉相の土地家に根付く事で、良い養分を吸い上げる事が出来ます。
 家相の吉凶には生年月日は関係致しません。誰が住んでも吉相は変わりありません。生年月日の違いで、生き方(睡眠・食事・排泄)は変わらないからです。
 


 
方位学につきまして

 年・月・日と刻々と巡る運気の流れ、吉凶を判断して、行動を起こす時期を見極めるものです。移転や新築改造工事、また開業なされる方位・吉時期を判断し順調に事を進める為です。世間では「普請(ふしん)祟り」という言葉があるように、移転や工事をする際に凶方や時期を誤ると突発的に波乱が起こる懸念があります。




方鑑類要 家相秘伝集


お住いの方位・家相の鑑定。(参考例)







店舗イメージ

松浦長生館

〒600-8082
京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町214
TEL.075-351-7554

京都大丸百貨店すぐ
阪急烏丸駅より徒歩2分
地下鉄四条駅より徒歩3分

鑑定時間
午前9時30分~午後8時
御予約制

休館日
木曜・日曜・祝日